top of page

ブログ
祝 令和元年5月1日
本日から、いよいよ 「令和」 の始まりです。新な気持ちで、改めて襟を正し、みなさまの参謀役として励んでいこうと思います。 無料相談実施中:令和元年5月7日(火)〜同5月31日(金)まで、相続、生前贈与、法人税及び個人所得税、会計、経営に関する無料相談をお問...
2019年5月1日
租税教育の講師になりました。
本日、弊事務所の理念の1つである「次世代への投資」の一環として、東京税理士会における租税教育講師養成研修会に参加し、租税教育の知見を深めて参りました。(本日の参加人数は70人) 「税」の意義・役割や日本の財政、税を通して見る民主主義など、お題は堅めですが、...
2019年4月19日


青色申告会の確定申告相談会
昨日、武蔵府中青色申告会において確定申告指導を務めて参りました。 (9:00~17:30で12名) 所得税の確定申告は終わったばかりですが、消費税の申告や還付申告などのご相談に応じてきました。 売上高1千万円~3千万円の事業者が多かった印象です。消費税の課税...
2019年3月21日
商工会の確定申告相談員
本日、調布市商工会において、決算、確定申告指導会(所得税・消費税)が開催され、相談員として派遣されました。 確定申告期限まで、あと9日、もうひと踏ん張りです!! ...
2019年3月6日
税理士記念日の無料税務相談会
明日(2/23)が税理士記念日とのことで、多摩信用金庫/調布北口支店において、東京税理士会主催_無料税務相談会の相談員を務めて参りました。 9:00~15:00(完全予約制) 毎年2月23日が「税理士記念日」ですが、これは税理士法の前身である...
2019年2月22日
ミサワリフォーム三鷹において相続無料相談会を実施しました。
ミサワリフォーム 三鷹マンションリフォームプラザにおいて、相続無料相談会を実施しました。 特定の相続人に対する財産分与のための遺言や家族信託スキーム、遺留分についての具体例や不動産を有効活用した相続対策など、幅広く相談をお受けしました。 ...
2019年2月14日
確定申告無料相談会inたづくり
本日、調布市文化会館たづくりにおいて、確定申告の無料相談会が開催され、税理士会より、私を含め15名の税理士が派遣されました。 午前9時半~12時(受付は11時半まで)、午後1時~4時(受付は3時半まで) 朝8:30に集合して、設営して、税理士業務以外の部分に汗をか...
2019年2月4日


相続税の課税割合の増加について
昨年12月に国税庁から平成29年分にかかる相続税の申告状況が発表されているようです。 個人的に気になったポイントです。 全国平均の※課税割合は 8.3% で、平成26年(改正前)は 4.4% 東京都の※課税割合は 16.2% で、平成26年(改正前)は 7.5%...
2019年1月31日

微細藻類の活用について
農業経営アドバイザーの東山です。 昨日、アルガエナジージャパンのバイオサロンに参加してきました。 微細藻類を活用して、人類が将来直面する3つの問題 「食」「環境」「エネルギー」を解決しようというものです。 微細藻類 「びさいそうるい」 ??...
2019年1月30日
bottom of page