ワンストップ
個人事業主の開業サポートや法人成りシミユレーション、事業計画書の策定、創業時の資金調達(補助金や創業融資)支援や経営者目線の将来にフォーカスした税務対策、税務調査の立会い、その他会社運営における様々な場面において、経営者の皆様の参謀役として幅広いサービスを提供します。
また、中堅会社以上の関与先様には、監査対応を意識した会計及び税務をご提供いたします。
弊事務所は弁護士、司法書士、弁理士、社会保険労務士、行政書士等、各分野の専門家とのネットワークを通じて、会社設立支援サービス、設立後のサービスをご提案してまいります。
法人成りや会社設立に強い税理士事務所です。(法人形態の検討を行い、初期コストを軽減し、経営が軌道に乗るように、あらゆる場面で尽力いたします)
税理士業務を基軸として、工事原価分析や同業他社比較分析、建設業の許認可(一般・特定)や不動産業の許認可、建築士事務所登録、決算変更届~経営事項審査、自治体等への指名入札申請など、税務・会計に留まらず、建設業に纏わる様々な場面における参謀役として、みなさまのお手伝いを致します。
期中でのサービス
1.ロボット、AIによる会計自動化の導入、自計化から自動化へのサポート
これまでは人の手によって領収書や請求書が整理、起票され、伝票を会計ソフトに入力し、会計数字ができあがっておりました。
この会計処理をロボット、AIによって自動化させるシステムを提案し、構築します。これにより、毎月の経理作業時間を格段に短くし、経営数値の早期化→経営判断の迅速化に繋げます。そして結果としてコスト削減につなげます。
ロボット、AIを賢く活用し、どんどん業務を効率化しましょう。そのための提案、導入サポートは、私たちにお任せください。
(ロボット、AIによる業務例)
- 領収書をスマホで撮影→会計ソフトへ自動的に記帳、仮払いの精算などで便利
- 請求書や領収書をまとめて高速スキャン→会計ソフトへ自動的に記帳、証憑類は糊付けせずに蛇腹ファイルなどに保管(スキャンによりデータとして自動保存されます。)→ 個人事業主の確定申告などで、1年分の領収書を纏めて入力する際に便利
- 預金→常に最新の残高を表示、口座の動きは勝手に記帳
- クレジット→取引を自動的に記帳
- 給与計算は最低限の入力のみ→従業員はweb給与明細で受取り、ペーパレス化、毎年の社会保険や労働保険の手続き自動化(提出は人が行います。)
2.月次での財務分析
ロボット、AIによる自動化を行うことにより、月次損益を早期化させ、経営者に数値をタイムリーに報告(これをロボットではなく人が行います)します。
また、月次報告では数字の説明と合わせて、経営判断に有用な情報(経営指標、労務、資金など)を提示・報告することにより、期中での軌道修正を可能にします。
3.決算予想
予想の損益計算書を作成して、早期の着地予想をおこない、決算対策、納税対策をおこないます。
決算・申告のサービス
- 経営者視点での将来を見据えた税務対策を行い、適切な税務申告書を作成します。また、「中小企業の会計に関する指針(日本税理士会連合会)」に則った会計処理を行い、金融面で有利な決算書の作成をサポートします。
- 決算終了後に決算レポート(20P程度でご提供します。)を作成し、経営者及び幹部の皆様に決算の下記の事項について報告をし、現状分析の結果と諸問題を共有し、翌期以降の経営に生かします。
カテゴリー | レポートの内容 |
前期比較分析 | 増減分析を行い、翌期の経費削減に繋げます。 |
3期比較CF計算書分析 | お金の流れを明確にし、翌期以降の資金繰り対策を行います。 |
5ヵ年経営指標比較(全国の同業他社比較を含む) | 過去の経営指標を振り返り、また、同業他社と比較を行い、過去の数字又は黒字会社との異同点などを明確にし、翌期の財務改善に繋げます。 |
金融機関の格付け分析 | 1~10でランク付け(正常先、注意先、要管理先、破綻懸念先、実質破綻先、破綻先=債務者区分)を行い、金利軽減・保証除外を、金融機関に打診します。 |
建設業の工事原価分析 | 利益率で工事をランク分けし、利益率の低い工事について、材料費、労務費、外注費、経費のディテールを分析して、要因を明確にし、利益率改善に繋げます。 |
ABC析(得意先分析、外注先分析) | 得意先や外注先が偏っていないか、リスク分析を行います。 |
部門別分析 | 支店や事業所ごとの損益を明確にし、特定支店の強化または閉鎖あるいは併合を検討し、部門長の責任を明確にします。 |
グループ合算財務諸表の作成 | 経営者又は金融機関の目線にて、企業グループ全体の損益、資産、負債を明確にし、経営判断を迅速にします。 |
不動産投資シミユレーション | 投資対効果や表面金利及び実質金利を算出し、対象不動産に係る投資の良し悪しを明確にします。 |
翌期以降の予想損益及び予想税金 | 翌期の予算と税金をシミユレーションし、予実管理を可能とします。 |
役員報酬シミユレーション | 所得税と法人税の最もよいバランス点を算出し、役員報酬設定の材料とします。 |
税制改正の解説及びその影響の説明 | 企業に影響を与える税制改正をピックアップして、丁寧に説明を行います。 |